ダッジ チャレンジャーにドラッグレース専用車

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
チャレンジャー ドラッグレース仕様
チャレンジャー ドラッグレース仕様 全 2 枚 拡大写真

クライスラーグループは22日、ダッジ『チャレンジャー』の「ドラッグパックプログラム」を発表した。米国内のドラッグレース参戦を目的に、レース専用のチャレンジャーを限定生産する。

ドラッグパックプログラムは、2009年から実施。クライスラーの純正用品開発部門の「Mopar」が、チャレンジャーにドラッグレース専用装備を追加した。昨年は限定100台を販売したが、即完売の人気。そこで2010年も、同様のドレッグレース仕様車を発売することになった。

ベース車両は、6.1リットルV型8気筒「HEMI」エンジンを積む「SRT8」グレード。内装材を大胆に省略するとともに、ボンネットのコンボジット素材化や、サイドウインドウのポリカーボネート化などにより、約450kgもの軽量化を達成した。

さらに、クーリングシステム、フロントブレーキ、スロットルリンケージなどを専用設計。パワーステアリングは未装備で、シートは『バイパー』用のバケットタイプに交換される。トランスミッションは、5速MTまたは6速ATだ。

チャレンジャーのドラッグレース仕様車は、今夏、米国で限定発売。価格は3万9999ドル(約365万円)だ。公道走行は不可で、米国NHRA(ナショナル・ホット・ロッド・アソシエーション)のストック、スーパーストック、コンプエリミネーターの各カテゴリーへの参戦を可能にする。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ゴミ回収箱に人が入ることは予見不能
  2. ヤマハの125ccスクーター『NMAX 125 Tech MAX』が世界的デザイン賞、ヤマハとしては14年連続受賞
  3. 「さすが俺達の日産技術陣!」日産の新型EVセダン『N7』にSNS反応、「カッコ良すぎないか」などデザイン評価
  4. ホンダ『モンキー』イベントに過去最高の550台超が集結!「自腹」でも続ける「二輪文化継承」への思い
  5. 「洗車の日」企画:ユーザーが知りたいケミカル用品と洗車機の進化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  2. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る