メルセデスベンツ SLS AMG、F1セーフティカーに指名

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
SLS AMG F1セーフティーカー
SLS AMG F1セーフティーカー 全 9 枚 拡大写真

ダイムラーは26日、メルセデスベンツの新型スポーツカー、『SLS AMG』が、2010年シーズンのF1セーフティカーに指名されたと発表した。F1セーフティカーの歴史において、最もパワフルなモデルとなる。

新型SLS AMGは、2009年9月のフランクフルトモーターショーでデビュー。メルセデスベンツの名車、1954年発表の『300SL』を、最新技術で甦らせたフラッグシップスポーツカーだ。メルセデスベンツの高性能車開発部門のAMGが、デザインからメカニズムまで、すべてを手がけた最初のモデルで、ロングノーズ&ショートデッキの古典的スポーツカーフォルムには、300SLの特徴的なガルウイングドアが継承されている。

エンジンは、『63AMG』シリーズのM156型6208cc・V型8気筒をベースに、約120か所に渡る専用チューンを受けたM159型。ドライサンプオイル潤滑システム、強化クランクシャフトベアリング、鍛造ピストン、新設計インテークなどを採用し、最大出力571ps/6800rpm、最大トルク66.3kgm/4750rpmを発生する。

トランスミッションは、新開発のデュアルクラッチ7速2ペダルMT、「AMGスピードシフトDCT-7」。オールアルミスペースフレーム構造により、車重は1620kgに抑えられ、0 - 100km/h加速3.8秒、最高速317km/hという世界トップレベルのパフォーマンスをマークする。

このSLS AMGが、2010年シーズンのF1セーフティカーを務める。市販モデルからの改造点は最小限で、カーボン製ボンネット、ディフューザー、カーボン製ドアミラーを追加。ルーフバーには、LEDフラッシュライトとビデオカメラが装着される。

AMGが手がけたスポーツバケットシートは、6点式シートベルト付き。AMGパフォーマンスステアリングホイールは、レザー&アルカンターラ仕上げだ。専用モニターや無線システムも装備される。

足回りはAMG製セラミックブレーキを追加。ローターはフロント402mm、リア360mmの大径サイズだ。タイヤは前265/35R19、後ろ295/30R20サイズとなる。

SLS AMGのセーフティカーは、2年間大役を務めた『SL63AMG』に代わって、3月12 - 14日のF1開幕戦、バーレーンGPでデビューを飾る。ダイムラーは「F1セーフティカー史上、最もパワフル」と自信を見せている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  2. 崖っぷちの日産、追浜・湘南2工場閉鎖検討、国内でも事務系の早期退職募集へ[新聞ウォッチ]
  3. デ・トマソ、新型スーパーカー『P72』正式発表 限定72台をオーダーメイド
  4. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
  5. スズキ『ジムニー』での車中泊をもっと快適に! 専用フルフラットマットが新登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  5. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
ランキングをもっと見る