レクサス IS-C にFスポーツ仕様

自動車 ニューモデル 新型車
IS350C Fスポーツスペシャルエディション
IS350C Fスポーツスペシャルエディション 全 1 枚 拡大写真

米国トヨタ販売は8日、レクサス『IS350C』に特別限定車の「Fスポーツスペシャルエディション」を設定した。純正オプションパーツシリーズの「Fスポーツ」を装着した100台だけの限定車だ。

Fスポーツは、レクサスの高性能をさらに引き上げる目的で開発された純正パーツ群。エアロパーツのような見た目よりもむしろ、走りに直結する機能性に重点が置かれているのが特徴だ。開発にはTRD(トヨタ・レーシング・デベロップメント)のノウハウを注入。米国では2008年春、「IS250」と「IS350」に初設定。その後、『GS』や新型クーペ&コンバーチブルのIS-CでもFスポーツの装着が可能になった。

今回発表されたFスポーツスペシャルエディションは、IS350Cをベースに、あらかじめFスポーツパーツを装着して販売される特別限定車だ。

足回りには、ビルシュタイン製ダンパーを採用。スポーツ性能を高めながら、乗り心地も犠牲にしていないのがポイントだ。スプリングは専用品に交換され、車高は約25mmローダウン。ロールを低減し、コーナリング性能を高めるスタビライザーも追加された。

19インチのアルミホイールは新デザイン。タイヤはミシュラン製「パイロットスポーツ」で、サイズは前225/35ZR19、後ろ255/35ZR19だ。前後ブレーキも、耐フェード性を高めた強化タイプが奢られる。

室内には、青ステッチ入りのブラックレザーシートを標準装備。Fスポーツのロゴ入りレザーシフトレバー、専用フロアマットも採用する。前席のヒーター&空調機能、AFS(アダプティブ・フロント・ライティング)付きバイキセノンHIDヘッドランプ、HDDナビゲーション、リアビューカメラなど、装備は至れり尽くせりだ。ボディカラーは、タングステンパールとオブシディアンの2色を用意。フロントグリルは専用デザインに交換される。

IS350CのFスポーツスペシャルエディションは、3月下旬から、全米で限定100台を発売。価格は5万7500ドル(約520万円)だ。米国トヨタ販売のレクサス部門、マーク・テンプリン副社長は「この限定車は、IS-Cのパフォーマンスをさらに楽しみたいという顧客に向けた特別モデル」と、アピールしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  2. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  3. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
  4. シボレー『コルベット』がニュルブルクリンクで「米国メーカー最速ラップ」樹立
  5. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る