【NAGOYAオートトレンド10】スバル「エクシーガ」を更なる快速仕様に
自動車 ニューモデル
モーターショー

スバル車のチューニングに高い技術を有し、ジムカーナなどのモータースポーツから、ストリートまで幅広く対応するパーツメーカー&チューニングショップだ。
代表の大橋 渡さんは「ドライバーが運転を楽しめるというのはもちろんですが、必要なときは7人乗って快適に移動ができる、エクシーガならではのポイントを重視しました。
車高が高くフワフワした乗り心地を、専用のサスペンションキットでしなやかなものに変更しました。7人乗っても十分な運動性を発揮できます。実際にこのエクシーガは私がファミリーカーとして使っています。家族の評判は上々ですよ」。
ブレーキは同店が代理店となっている台湾の「D2レーシング」製の対向ピストンキャリパーとローターを装着。ブレーキ性能に余裕を持たせている。パワーに関するチューニングは、等長エキゾーストマニホールドと軽量プーリーを組み込み済み。今後はより乗りやすエンジンとするため、同社が得意とする排気量アップ等のチューニングを行っていくという。
またこのエクシーガにも使用できる、スバルの5速AT車専用のLSD(リミテッドスリップデフ)をパーツメーカー「キャロッセ」と共同開発。3月20日から販売開始する。装着すると舗装路はもちろん、悪路や雪道で直進安定性が大きく向上するという。同店では、このエクシーガの試乗を随時行い、その性能を体感できる機会を設けている。
《萩野公慈》