川崎汽船、シップリサイクルシステム構築のため自動車運搬専用船を提供

自動車 ビジネス 企業動向

川崎汽船は、国土交通省の「先進国型シップリサイクルシステム構築に関する調査」事業に日本籍自動車運搬専用船「にゅーよーく はいうぇい」を提供する。

提供する船は3月9日午前10時に室蘭港西2号埠頭に着岸した。竣工以来、完成車輸送に156航行に従事したこの船は、室蘭への最終航海を加えた第157次航で使命を終える。

国土交通省が公募したこの事業で使用される船舶は、日本船主協会から、会員会社に対して候補船の提供が要請されていた。今回、調査を請け負う日本海洋科学が事業管理者として受注、実際に船を購入した寺岡が所属する「室蘭シップリサイクル研究会」のメンバーが解体実証実験を実施する。

同社ではにゅーよーく はいうぇいの解体実証実験が、日本のシップリサイクルシステムの構築に活用され、ここで得られた知見と技術が環境にやさしいリサイクルで世界に貢献することを期待するとしている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
  3. 【日産 リーフ 新型】「公道で無敵」の加速力!? アリアにも負けない上質な走りを実現した「純国産の力」
  4. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
  5. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る