【ジュネーブモーターショー10ライブラリー】リンスピード UC?

自動車 ニューモデル ショーカーライブラリー
リンスピード UC?
リンスピード UC? 全 30 枚 拡大写真

スイスのチューナーであるリンスピードは、毎回ジュネーブモーターショーに斬新なコンセプトカーを出品し、話題を集めている。今回出展されたのは、目を引くグリーンメタリック色が特徴の小型シティコミューターEV『UC?』だ。

UC?には、「アーバン・コミューター」と「You see?」の2つの意味が込められた。ボディサイズは全長約2500mmとコンパクト。丸型のヘッドライト&テールランプが、愛嬌ある表情を演出している。

モーターは最大トルク12.6kgmを発生。最高速110km/h、最大航続距離120kmの実用性を持つ。長距離移動の際には、鉄道の貨車への積載を想定しており、簡単に積み下ろしができる機構を採用。バッテリー(2次電池)の詳細は公表されていないが、インターネットによる充電予約システムを導入するという。

《ショーカーライブラリー》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  2. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
  3. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  4. 何が変わる? 国交省が自動車整備の「事業規制」を見直し…知っておくべき7項目
  5. 話題の特定小型原付『ウォンキー』にマットホワイト追加! 大容量バッテリーも選択可能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る