踏切に突入して列車と接触、クルマは盗難車だった

自動車 社会 社会

22日早朝、福岡県北九州市八幡西区内にある筑豊電鉄線の踏切で、遮断機が作動した後に踏切内へ進入していた軽乗用車と、通過中の下り普通列車が接触する事故が起きた。この事故で列車の乗客2人が負傷。クルマはそのまま逃走している。

福岡県警・八幡西署によると、事故が起きたのは22日の午前6時ごろ。北九州市八幡西区木屋瀬1丁目(N33.46.42.3/E130.43.36.3)付近にある筑豊電鉄線の踏切で、遮断機が作動した後に踏切内へ進入してきた軽乗用車と、通過中の下り普通列車(黒崎発/直方行き、2両編成)と接触した。

列車の運転士は踏切内に進入してくるクルマに気づいて急ブレーキを掛けたが、衝撃で乗客2人が座席から投げ出され、頚部打撲などの軽傷を負った。クルマはそのまま逃走している。

現場には容疑車両のものとみられる前部バンパーがナンバーも取り付けられたままの状態で脱落しており、警察はこれを元に容疑車両を特定。クルマを所有する同市内に在住する男性から任意で事情を聞いた。しかし、この男性は事故が起きた時間には別の場所で仕事をしており、キーを付けた状態で置いたままのクルマが何者かによって盗まれていた可能性が高くなった。

クルマはその後、遠賀町内で放置されているのが発見されており、警察では列車往来危険と窃盗容疑で逃げた人物の行方を追っている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
  4. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  5. 「これかっこよすぎる!」「かなり価格を抑えてる」日本発売のプジョー新型『3008』がSNSで話題
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る