【ニューヨークモーターショー10】キアのコンパクト、フォルテ…5ドアハッチバックが新登場

自動車 ニューモデル モーターショー
キア フォルテ 5ドア
キア フォルテ 5ドア 全 3 枚 拡大写真
キアモータースは1日、ニューヨークモーターショーにおいて、『フォルテ』5ドアを発表した。4ドアセダン、2ドアクーペの『フォルテ』シリーズに加わった、第3のボディタイプだ。

フォルテは2009年2月、シカゴモーターショーでデビュー。ボディサイズは全長4530×全幅1775×全幅1460mm、ホイールベース2650mm。取り回し性能に優れるコンパクトなFFセダンだ。

エンジンは、2.0リットル直列4気筒(156ps、19.9kgm)と2.4リットル直列4気筒(173ps、23.2kgm)。トランスミッションは、5速MTと4速ATだ。スポーティなSXグレードは、6速MTとマニュアル操作が可能な5速ATとなる。米国EPA(環境保護局)燃費は、市街地が11.1 km/リットル、高速が15.3km/リットルだ。

また、フォルテシリーズには、2009年4月のニューヨークモーターショーにおいて、2ドアクーペの『フォルテKoup』が追加。今回、発表された5ドアハッチバックは、フォルテシリーズ第3のバリエーションだ。

そのスタイリングは、既存のセダンをベースにしながら、若々しい雰囲気が強調されたもの。グリルやアルミホイールは、5ドア専用デザインが与えられている。

大人4名に充分な居住性はセダン譲り。センターコンソールに、ナビゲーション一体デザインを採用したのは、5ドアだけの特徴だ。プッシュ式のエンジンスターターやパドルシフト付きATも用意された。

エンジンはフォルテシリーズ共通で、2.0リットル直列4気筒(156ps、19.9kgm)と2.4リットル直列4気筒(173ps、23.2kgm)の2種類。韓国では、1.6リットルや2.0リットルが用意される見込みだ。

フォルテ5ドアは2010年後半、米国市場でリリース。キアはフォルテシリーズのフルラインナップ体制で、コンパクトカー市場での攻勢を強める。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. V4エンジン搭載の新型ヤマハ『YZR-M1』登場に、SNSでは「ビリビリくるぜ!」「男の子はこういうの好きだよねー」など反響
  2. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  3. ホンダ『ヴェゼル』、新グレード「RS」先行予約開始…10月発売へ
  4. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  5. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る