ウィラー、高速バスに新たに2種類のシートを開発

自動車 ビジネス 国内マーケット
新シートを夜行便に導入。リラックスワイド
新シートを夜行便に導入。リラックスワイド 全 3 枚 拡大写真

ウィラー・トラベルは、新たに「リラックスワイド」と「バリュー」の2種類のシートを開発した。

リラックスワイドは4月5日から「東京 - 金沢・七尾」、「東京 - 秋田」、「名古屋 - 仙台」、「名古屋 - 福岡」、「大阪 - 博多」「大阪 - 仙台」で運行される。バリューは、3月20日から「大阪 - 東京」、4月18日から「東京 - 名古屋」で運行する。

リラックスワイドは、「心地よい身近な独立3列シート」をコンセプトに開発した。ウィラー・エクスプレスの人気シート「リラックス」に乗車した顧客から「多少高くても、もう少しゆったりしたい」といった声に対応して開発した。座席幅を約10センチ広げ、休憩時に車内移動がしやすい独立3列シートとし、色合いを明るく落ち着きのある淡いブルーにした。リラックスワイドを搭載するバス車両は、前列9席がリラックスワイド、後列28席がリラックスとなる。

一方、バリューは「いつでも財布に優しいシンプルで清潔なシート」をコンセプトに開発した。2階建てバスに可能な限り多くのシートを設置することで、低価格で提供する。また、カラフルなシートカラーを採用し、シートの清潔感を演出する。バリューは4列シートで2階建てバス(トイレ付)の2階と1階に設置され、同車輌の1階に「バリュープライベート」を4席設置する。バリュープライベートは1席ずつ独立しており、マイカーテンが各席に付く。通常の3列に比べ、お得な価格となる。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る