ホンダ、電動二輪車 EV-neo を12月に発売
自動車 ニューモデル
新型車

「EV-neo」は、スクータータイプの電動二輪車。配達業務などビジネスユースで広く活用されることを目的に開発された。
現在市販されているガソリンエンジンの原付一種(第一種原動機付自転車)並みの実用性を備えたといい、低回転からトルクのあるモーターの特性を活かし、荷物積載時にも力強い発進性能を実現したとしている。
バッテリーにはリチウムイオン電池(東芝製)を採用し、航続走行距離は30km以上(30km/h定地走行時)となる。充電性能は、急速充電器使用時(200V電源)に20分で約80%充電、普通充電器使用時(100V電源)でも約4時間で100%充電が可能。
《》