パーク24、ゆりかもめとお台場でパーク&ライドサービス

自動車 ビジネス 国内マーケット

パーク24とゆりかもめは、交通ICカードのPASMOで、ゆりかもめ利用者に、タイムズの料金を優待する「交通ICパーク&ライドサービス」を4月22日から開始する。

このサービスでは、PASMOを使ってゆりかもめを利用すると、PASMOに記録された利用履歴に応じて、タイムズの駐車料金が自動で優待される。割引を受けるための煩雑な手間がなく、駐車場料金の優待を受けることができ、公共交通と車の連携がスムーズになる。

ゆりかもめ沿線地域は、お台場や国際展示場、有明など商業施設が集中し、休日に特定エリアへのクルマの集中による交通渋滞が発生している。両社は付加価値向上と相互の利用促進を図ると同時に、交通渋滞緩和と一時的な駐車場不足の解決策として、テレコムセンター駅前にある臨海地区最大級のタイムズで交通ICパーク&ライドサービスを導入する。

今回のようにパーク&ライドサービス対象となる駅を複数設定し、エリア一帯を公共交通機関や徒歩で自由に回れるパーク&ライドは全国的にも珍しく、両社では利用状況のデータを収集分析し、今後の展開を検討する上での材料にする。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. 日産『マイクラ』新型は約450万円から、EVに生まれ変わる6代目、9月に英国受注開始
  4. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  5. 【ダイハツ ムーヴ 新型試乗】スライドドアになったムーヴは、軽のスタンダードになれるのか?…岩貞るみこ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る