エディア、DreamPartyにMAPLUS出展---闘魂ナビや声優ナビ

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
公式ウェブサイト
公式ウェブサイト 全 6 枚 拡大写真
エディアは、5月3日に東京ビッグサイトで開催される『DreamParty東京2010春』に、ナビゲーション製品『MAPLUS』(マップラス)シリーズを出展する。

DreamPartyは、企業が参加するキャラクターコンテンツ関連の展示会としては日本最大級規模の展示会。エディアブースでは、MAPLUSシリーズの最新サービスで3月よりサービスをスタートした携帯電話向け総合ナビゲーションサービス「超速ナビMAPLUS」をはじめ、PSP専用ソフトウェア「MAPLUS ポータブルナビ3」、ポータブルナビゲーション「闘魂ナビ MAPLUS E-115-INK」などの製品を展示する。

イベント当日は、これらのMAPLUSシリーズ製品に、追加データとしてダウンロード販売している声優音声やキャラクター着せ替えデータを搭載して展示する。普段、実物に触れる機会が少ない「声優ナビ」を体験していただける貴重な機会になります。

主な出展物は以下の通り。
・PSP 専用ソフトウェア「MAPLUSポータブルナビ3」
・PND「MAPLUS E-100MP-BKE」
・PND「闘魂ナビ MAPLUS E-115MP-INK」(アントニオ猪木コラボモデル)
・携帯電話向け総合ナビゲーションサービス「超速ナビMAPLUS」
・上記製品の各種着せ替えおよび声優案内音声バージョン(TVアニメ「ハヤテのごとく!!」ハヤテ/ヒナギクきせかえパックほか)

《北島友和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  3. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  4. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  5. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る