BMW 5シリーズ GT、全グレードに4WDを設定

自動車 ニューモデル 新型車
5シリーズGT xドライブ
5シリーズGT xドライブ 全 4 枚 拡大写真

BMWは15日、欧州向けの『5シリーズGT』に4WD仕様を設定すると発表した。9月以降、すべてのエンジンと4WDの組み合わせが可能になる。

BMWの4WDは「xドライブ」と呼ばれ、『3シリーズ』や『X3』、『X5』など、BMWのラインナップに幅広く設定。前後駆動力配分は38対62を基本に、走行状況に応じて、50対50から0対100の間で無段階に可変する。トランスファーユニットには、電子制御式湿式多板クラッチを内蔵。DSC(ダイナミック・スタビリティ・コントロール)と統合制御され、つねに安定した走行性能を実現する。

今回BMWは、このxドライブを5シリーズGT全車に設定。2009年5月の発表時点では、FR駆動のみだった5シリーズGTだが、ガソリンの「550i」とディーゼルの「530d」は7月から、ガソリンの「535i」とディーゼルの「535d」は9月から、xドライブの選択が可能になる。

また、『7シリーズ』に関しても、xドライブを拡大展開。従来、最上級の「750Li」と「750i」だけで選べたxドライブが、9月以降、ディーゼルの「740d」グレードでもチョイスできるようになる。

BMWは5シリーズGTの「550i xドライブ」に関して、23日に開幕する北京モーターショーで披露する予定だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 昭和の子どもたちが憧れた「スーパーカー自転車」が50年ぶりに復活へ
  3. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  4. 「めちゃくちゃ好きでした、さよなら」フォードGTの販売終了に対しファンからは悲しみの声
  5. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る