BMW 5シリーズ GT、全グレードに4WDを設定

自動車 ニューモデル 新型車
5シリーズGT xドライブ
5シリーズGT xドライブ 全 4 枚 拡大写真

BMWは15日、欧州向けの『5シリーズGT』に4WD仕様を設定すると発表した。9月以降、すべてのエンジンと4WDの組み合わせが可能になる。

BMWの4WDは「xドライブ」と呼ばれ、『3シリーズ』や『X3』、『X5』など、BMWのラインナップに幅広く設定。前後駆動力配分は38対62を基本に、走行状況に応じて、50対50から0対100の間で無段階に可変する。トランスファーユニットには、電子制御式湿式多板クラッチを内蔵。DSC(ダイナミック・スタビリティ・コントロール)と統合制御され、つねに安定した走行性能を実現する。

今回BMWは、このxドライブを5シリーズGT全車に設定。2009年5月の発表時点では、FR駆動のみだった5シリーズGTだが、ガソリンの「550i」とディーゼルの「530d」は7月から、ガソリンの「535i」とディーゼルの「535d」は9月から、xドライブの選択が可能になる。

また、『7シリーズ』に関しても、xドライブを拡大展開。従来、最上級の「750Li」と「750i」だけで選べたxドライブが、9月以降、ディーゼルの「740d」グレードでもチョイスできるようになる。

BMWは5シリーズGTの「550i xドライブ」に関して、23日に開幕する北京モーターショーで披露する予定だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
  3. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. カスタムカーの祭典、愛知で初開催!「オートメッセ in 愛知 2025」7月26-27日
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る