プジョー RCZ、納車式はサーキット

自動車 ニューモデル 新型車
RCZ リミテッドエディション
RCZ リミテッドエディション 全 3 枚 拡大写真

プジョーは14日、フランスで発売されたばかりの新型『RCZ』のオーナーを、キャストゥレサーキットに招待し、納車イベントを行った。プジョーのルマン24時間耐久レース参戦マシン、「908HDi FAP」が走行テストを行うホームサーキットで、新オーナーはRCZの走りを楽しんだ。

新型RCZは、2009年9月のフランクフルトモーターショーでデビュー。小型のプレミアム2+2スポーツクーペで、外観は「ダブルバブル」と呼ばれる、なだらかな弧を描くルーフが特徴だ。両側のルーフアーチはアルミ製で、ブラックルーフと相まって、高いアイキャッチ効果をもたらしている。

ボディサイズは全長4287×全幅1845×全高1360mm、ホイールベース2612mm。『308』の5ドアハッチバックと比較すると、11mm長く、30mmワイドで、138mm低い。ホイールベースは4mm長い。

内装は308シリーズをベースとしながら、各部の素材を変更し、クオリティをアップ。ヘッドレスト一体の専用レザースポーツシート、メタルリング加工を施したダイヤルなどが、上質な空間を演出する。トランク容量は384リットル(VDA計測法)を確保。フロア下にはサブトランクが設けられる。

シャシーは、308などの「プラットホーム2」をベースに、ロールセンターを40mm引き下げ、トレッドは前54mm、後ろ72mm拡大。サスペンションはフロントがマクファーソンストラット、リアがトーションビーム。ブレーキローター径は前302mm、後ろ290mmの大径タイプだ。タイヤサイズは18インチと19インチ。ESP、DSC、ヒルアシストなどが標準装備される。

プジョーはRCZの発表を記念した限定車、「リミテッドエディション」を昨年9月にリリース。専用ウェブサイトで受注を受け付けたところ、限定200台が48時間以内に完売した。このリミテッドエディションの納車式を行うため、プジョーは一部オーナーを、フランス・キャストゥレサーキットに招待したという次第だ。

リミテッドエディションは、直噴1.6リットル直列4気筒ガソリンターボ「THP」を搭載。最大出力156ps/5800rpm、最大トルク24.5kgm/1400rpmを発生する。トランスミッションは6速MT。パールホワイトのボディカラー、ナッパレザーのブラック内装、カーボンファイバー製ドアミラー、19インチのマットブラックホイールなどの専用装備を採用している。

ラッキーなRCZの新オーナーは、キャストゥレサーキットで新型の走りを思う存分満喫。ちなみに、RCZの日本上陸は7月とアナウンスされている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  2. なぜ今「ダウンサス」? 車高調より安くて“扱いやすい”注目チューンの実力~カスタムHOW TO~
  3. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  4. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  5. YURTの『シエンタ』用車中泊キットが大幅アップデート、生産体制見直しで8万円値下げも実現
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る