日本二輪車オークション協会新会長選出、一般社団化へ

自動車 ビジネス 企業動向
新会長に就任した荒井寿一氏。(撮影=中島みなみ)
新会長に就任した荒井寿一氏。(撮影=中島みなみ) 全 1 枚 拡大写真

バイクオークションの業界団体「日本二輪車オークション協会」(=JABA・東京都港区)の第19回通常総会が16日、都内で開かれ、今年8月の一般社団化を目指す新体制が承認された。

新会長は荒井寿一氏。荒井氏は1920年創業の商社「荒井商事」(東京都港区)の会長。四輪車オークションの「日本オートオークション協会」(=NAK・東京都中央区)の理事でもあり、二輪車、四輪車を問わずオークション業界を熟知する。

挨拶に立った荒井氏は「二輪車の業界は、ライバルではあるが和気あいあいといろいろなことを相談できる雰囲気のある団体。そのよさを生かしてまとめ役としてがんばっていきたい」と抱負を語った。

2010年度のそのほかの役員体制は以下のとおり(敬称略)
副会長=中山武司(ビーディーエス社長)、吉田純一(大坂オートバイ事業協同組合理事長)
理事=田島史郎(オークネット二輪事業本部執行役員)
監事=長坂和夫(愛知オートバイ事業協同組合理事長)

同協会は盗難二輪車の中古市場流通を防ぎ、市場の健全化を目的に、1992年に設立された。また、オークションに出品される二輪車の走行距離データを蓄積し、メーター巻き戻しなど改ざん防止のシステムを確立する。2010年8月に一般社団法人化の予定。上記役員のほか、理事が4人増員される。

《中島みなみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【ホンダ WR-V 新型試乗】思わず二度見する「サイズ感」と「サイドブレーキ」…岩貞るみこ
  2. ジープ『グランドチェロキー』新型プレビュー! グリル新設計、2.0L直4ターボチャージャーを導入か
  3. 10代の若者にオススメできるクルマ、『フォレスター』などスバルの新車3モデルが選出
  4. スズキ『ジムニー』ファン必見! 限定3000個の精巧キーチェーン登場
  5. コーヒーを飲みながらカワサキを満喫、「コーヒーブレイクミーティング」岩手で6月8日に開催
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  4. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る