アイスランド火山、噴火直前の写真---トヨタ ハイラックス で踏査

自動車 ビジネス 企業動向
噴火直前のアイスランド火山を調査した
噴火直前のアイスランド火山を調査した 全 6 枚 拡大写真

14日に噴火し、欧州の航空網をマヒさせたアイスランド火山。その火山を噴火直前、トヨタ『ハイラックス』ベースの特殊車両が、調査目的で訪れていた。

アイスランドのエイヤフィヤトラヨークトル火山は、14日に噴火。もうもうと噴き上がる火山灰の影響で、欧州各国の空港では18日までの4日間に、計約6万2000便が欠航。多くの利用客が足止めを食らう非常事態に陥っている。

このエイヤフィヤトラヨークトル火山を、噴火の直前に訪れていた車がある。トヨタの小型ピックアップトラック、ハイラックスだ。

英国トヨタは今年1月、ハイラックスを使った北極ツアーをサポート。この北極ツアーは、トヨタと協力関係にあるアイスランドのアークティックトラック社が開始したツアーだ。同社は北極や南極を目指す特装車開発のスペシャリストで、2007年は英国BBC放送の人気自動車番組、『Top Gear』の北極走破をサポートするなど豊富なノウハウを持つ。

ツアーに使用するハイラックスは、Top Gearのチャレンジで起用された車両と基本的に共通。ダブルキャブをベースに、巨大な38インチタイヤなどの特殊装備を追加した。エンジンは2.5リットル直列4気筒ターボディーゼルだ。

このハイラックスの優れた悪路走破性を聞きつけた科学者が、活発な火山活動を続けていたエイヤフィヤトラヨークトル火山を現地調査する目的で、車両をチャーター。14日の噴火の数時間前に調査を終え、無事、現場を離れたという。

英国トヨタは、大噴火の予兆を示す現場写真を16日、公開。火口付近までハイラックスは乗り入れており、激しく溶岩を噴き上げる様子が確認できる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 「日本版より洒落てる」2026年モデルの米国版トヨタ『カローラ』発表に、日本のファンも注目
  3. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  4. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る