カマロ のオーナーズイベント…最大規模、500台以上の熱気

自動車 ビジネス 海外マーケット
カマロのオーナーズイベント
カマロのオーナーズイベント 全 8 枚 拡大写真

GMは20日、16日にジョージア州バルドスタで開催されたシボレー『カマロ』のオーナーズイベントに、現行カマロ約500台と、そのオーナーなど1000人が参加したと発表した。

このイベントは、カマロのファンサイト、「Camaro5.com」が主催。ジョージア州バルドスタには、米国とカナダから、約500台の現行カマロが集まった。5世代目に当たる現行カマロのオーナーズイベントとしては、過去最大規模だという。

もちろん、GMもこのイベントを後援。カマロのチーフエンジニア、マーケティングマネージャー、プロダクトマネージャーなどが、デトロイトからカマロに乗って駆けつけた。そのカマロは総勢5台で、『トランスフォーマースペシャルエディション』と『シナジースペシャルエディション』がそれぞれ2台、発表されたばかりの2011年モデル車体番号002が1台だ。

イベントのハイライトが16日に行われたパレード。500台の現行カマロがパトカーの先導により、バルドスタ市街地を約5kmに渡って行進。沿道の観衆から暖かい声援が送られた。

翌17日、一行は南ジョージアモータースポーツパークへ移動。ドラッグレースを観戦した後、愛車のカマロで1周800mのサーキット走行を楽しんだ。

カマロのマーケティングマネージャー、ジョン・フィッツパトリック氏は、「情熱的なカマロオーナーの多さに驚かされた。2011年は参加台数が1000台を超えても不思議ではない」と語っている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る