[動画]8歳の少年が運転テクニックを披露

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
カッレ・ロバンペッラ君(8歳)のドライビングテクニック
カッレ・ロバンペッラ君(8歳)のドライビングテクニック 全 6 枚 拡大写真

2006年まで、WRC(世界ラリー選手権)で活躍したフィンランド出身のハリ・ロバンペッラ選手。その息子、カッレ・ロバンペッラ君(8歳)の、車を自由自在に操る映像が、動画共有サイトで話題を呼んでいる。

[カエルの子はカエル動画]

ハリ・ロバンペッラ選手は1993年、WRCに初参戦。1997 - 2000年セアト、2001 - 04年プジョー、05年三菱、06年シュコダと各チームを渡り歩き、111戦にエントリーした。01年、プジョー『206WRC』を駆り、スウェーデンラリーで初優勝。WRCでは、通算171ポイントを獲得している。

そんなハリ・ロバンペッラ選手の息子が、カッレ・ロバンペッラ君(8歳)。日本でいえば小学3年生だから、まだあどけなさが残る年齢だが、ステアリングホイールを握れば豹変。父親譲りのサラブレッドぶりを披露してくれる。

カッレ・ロバンペッラ君のプロ顔負けのドライビングテクニックを紹介した映像は、動画共有サイトで見ることができる。もちろん、良い子はマネをしないように。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  4. 寂しさ45%、読者の感情:レクサス『LS』生産終了…「時代の流れ」「次への期待」が交錯
  5. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る