[動画]フェラーリ 599XX、ニュル最速記録更新の瞬間

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
599XX、ニュルブルクリンクでタイムアタック
599XX、ニュルブルクリンクでタイムアタック 全 6 枚 拡大写真
フェラーリは23日、『599XX』のドイツ・ニュルブルクリンクでのタイムアタックの結果を公表。6分58秒16という市販車ベースのレース専用車として、最速タイムを記録したと発表した。その映像が、動画共有サイトで公開されている。

フェラーリのタイムアタックは、21日に敢行。599XXのステアリングホイールを握ったのは、同社のテストドライバー、ラファエレ・デ・シモーネ氏だ。

実はシモーネ氏は2008年7月28日、市販前の『430スクーデリア』のニュルブルクリンク開発テスト中、250km/hでコントロールを失い、ガードレールに激突する大事故を起こしている。

この時、欧米のメディアは「ミハエル・シューマッハがテスト中にクラッシュ」と報じたが、フェラーリはこれを否定。シューマッハは助手席に乗っており、シモーネ氏の運転中に、事故は発生したとされた。幸い、二人に怪我はなかった。

そんな経緯もあって、ニュルブルクリンクには因縁のあるシモーネ氏だが、599XXでは素晴らしいタイムアタックを披露。599XXの安定した挙動と、ストレートで300km/hを超える最高速が確認できる映像は、動画共有サイトで見ることができる。


オンボード映像

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル』e-POWER が走行不能に!…土曜ニュースランキング
  2. レクサスの最高峰セダン『LS』36年の歴史に幕、SNSでは「センチュリーが後継モデルに?」との期待も
  3. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  4. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  5. 「ヤリクロ超えたのでは?」スズキ『クロスビー』のフルモデルチェンジ級進化に「最近スズキすげぇな」などSNS興奮
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る