フィアット ウーノ エココンセプト…新型ベース

自動車 ニューモデル 新型車
ウーノ エコロジー
ウーノ エコロジー 全 5 枚 拡大写真

フィアットは4日、新型『ウーノ』(UNO)のブラジル発表に合わせて、コンセプトカーの『ウーノ・エコロジー』を披露した。

新型ウーノは、主に南米市場で販売されるフィアットの戦略コンパクトカー。もともと1983 - 1995年の13年間、イタリアで生産されたコンパクトハッチバックのネーミングだが、現在は南米や南アフリカ共和国の専用モデルとなっている。

新型ウーノは、ボクシーなフォルムが特徴の実用的な5ドアハッチバック車。ボディサイズは全長3770×全幅1643×全高1490mm、ホイールベース2370mmで、フィアットのラインナップでは、『パンダ』と『プントEVO』の中間に位置する。

フィアットは新型の発表に合わせて、コンセプトカーのウーノエコロジーを披露。SUVテイストを強調した「ウェイ」シリーズをベースに、ルーフにソーラーパネルを追加。この電力を使って、バッテリーの充電をサポートする。

インテリアは、ココナッツファイバーなどの天然素材や、ペットボトルからのリサイクル樹脂を積極的に使用。エンジンは1.0リットルのフレックスフューエル仕様で、アイドリングストップの「スタート&ストップ」を組み込んだ。

新型ウーノは、すでにブラジルでの販売がスタートしているが、このウーノ・エコロジーの市販計画に関するアナウンスはない。欧州で平均CO2排出量が最も少ないブランドに君臨するフィアット。ウーノ・エコロジーはブラジルにおいても、フィアットの環境イメージをアピールする役割を担う。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  2. デ・トマソ、新型スーパーカー『P72』正式発表 限定72台をオーダーメイド
  3. 『ジムニー』のコンプリートカスタムカーをそのまま販売、313万円ですぐに乗り出せる
  4. 崖っぷちの日産、追浜・湘南2工場閉鎖検討、国内でも事務系の早期退職募集へ[新聞ウォッチ]
  5. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  5. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
ランキングをもっと見る