GAZOOレーシング、ニュル24時間レースにレクサス LFA で参戦

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
レクサス LFAでニュル24時間耐久レースに参戦
レクサス LFAでニュル24時間耐久レースに参戦 全 6 枚 拡大写真

GAZOOレーシングは、5月13日から16日まで、ニュルブルクリンクサーキットで開催される第38回ニュルブルクリンク24時間耐久レースに専用のカラーリングを施したレクサス『LFA』で参戦する。

ニュルブルクリンクサーキットは、隔年でF1ドイツGPが開催されているグランプリコースと、全長20kmのノルトシュライフェ(北コース)を組み合わせた1周25kmのロングコース。

GAZOOレーシングは、トヨタマスターテストドライバーである成瀬弘氏をチーム監督に、2台がエントリーする。ドライバーは木下隆之、飯田章、脇阪寿一、大嶋和也が50号車、アーミン・ハーネ、ヨッヘン・クルンバッハ、アンドレ・ロッテラーが51号車。メカニックは同社の社員が担当する。

同社は、過酷なモータースポーツにチャレンジして人材を育成するとしている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マッドスタータイヤ、新サイズ追加で軽自動車市場拡大へ 5月下旬から発売
  2. VWの小型SUVクーペ『ニーヴァス』、スポーティな「GTS」誕生
  3. BYD初のステーションワゴン発表、PHEVの『シール 06 DM-iワゴン』
  4. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  5. 「まるでCG」ジャガーの次世代コンセプト『Type 00』、モナコで公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  2. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  3. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  4. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る