ロシアのスーパーカーメーカー、こんどは装甲車のようなSUV

自動車 ニューモデル 新型車
F2
F2 全 4 枚 拡大写真

ロシアのMARUSSIA(マルシャ)社は11日、モスクワで新型SUVの『F2』を公開した。同社初のSUVモデルである。

MARUSSIA社は、ロシアの新興メーカー。2008年に『B1』を発表し、スーパーカー市場へ参入した。B1は、コスワース製の3.5リットルV型6気筒ガソリンエンジン(245ps)をミッドシップに搭載。チューブラーフレームシャシーにコンポジットボディを組み合わせる。地元ロシアだけでなく、欧州でも10万ユーロ(約1200万円)で販売中だ。

またMARUSSIA社は、2009年9月のフランクフルトモーターショーにおいて、『B2』を発表。アグレッシブなフォルムにコスワース製3.5リットルV6(420ps)を載せたスーパーカー第2弾だ。さらに、MARUSSIA社は、F1のヴァージンレーシングの公式スポンサーに名を連ね、メジャーブランドへの飛躍を目指している。

そんなMARUSSIA社の第3弾が、F2。同社としては、初のSUVである。スーパーカーのB2同様、F2も非常に斬新なフォルムを採用しており、ボディの面構成がはっきりした力強いデザインが特徴だ。

パワートレーンに関しては公表されていないが、コスワース製3.5リットルV6とフルタイム4WDの組み合わせと推測される。インテリアは、快適な移動空間を重視した仕上げ。インパネには、電動ウインチやトランスミッションのローモードスイッチが、機能的に配された。最新のマルチメディアシステムも標準装備されている。

販売は一般ユーザーだけでなく、軍や警察、消防などへの納入も予定。なんとなく装甲車のように見えるデザインも、そのせいかもしれない。MARUSSIA社は、「F2はどんな目的にも使え、あらゆる路面や天候下でも走破できる万能SUV」と、堂々のコメントだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  2. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. スバル唯一の海外工場、米SIAが生産600万台達成…今秋生産終了の『レガシィ』ラインオフ
  5. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る