【人とくるまのテクノロジー10】三菱ふそう、ポスト新長期1番乗りの技術力をアピール

自動車 ビジネス 企業動向
スーパーグレート発表会
スーパーグレート発表会 全 4 枚 拡大写真

三菱ふそうトラック・バスは、5月19日~21日までパシフィコ横浜で開催される自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2010」に出展すると発表した。

今回、ポスト新長期規制に対応した大型トラック、新型『スーパーグレート』に搭載した大型エンジン「6R10」と排気後処理装置「BlueTecシステム」を展示する。

大型エンジン6R10は、ダイムラー・トラック部門と三菱ふそうが、次期排出ガス規制をクリアすることも視野に入れて共同開発した最新の大型トラック用エンジン。燃料噴射をち密に制御する新開発の増圧式コモンレールシステムの採用などで高い燃費効率、クリーンな排出ガスを実現し、ポスト新長期規制に適合するとともに、従来よりも性能を向上、排出ガス低減と燃費向上を両立した。

また、BlueTecシステムは、主に排出ガス低減に効果があり、PM、NOxの低減と低燃費を両立する。酸化触媒と耐久性に優れたSiCセラミックフィルターを組み合わせた再生制御式DPFにより、PMを捕集、燃焼除去し、残ったNOxをSCR触媒と尿素水ドージングノズルで構成したBlueTec(尿素SCR)で尿素水から生成したアンモニアの化学反応によって、NOxを無害な窒素と水に分解する。

三菱ふそうは、ポスト新長期規制に適合した大型トラックを他社に先駆けて投入した技術力をアピールする。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 軽ワゴンの走りを変える! ブリッツ、新型『ムーヴ』『ステラ』用スロコンとターボ車ブーストアップパーツを発売
  3. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  4. 【ボルボ XC60 ウルトラB5 新型試乗】大胆緻密なマイチェンが証明する、ベストセラーであり続けている理由
  5. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る