VW ゴルフ、再び欧州ベストセラーの座に

自動車 ビジネス 海外マーケット
ゴルフ
ゴルフ 全 2 枚 拡大写真

2010年3月と、第1四半期(1 - 3月)の両方で、欧州ベストセラーの座をフォード『フィエスタ』に明け渡したフォルクスワーゲン『ゴルフ』。しかし、1 - 4月では、再びベストセラーに返り咲いたことが判明した。

欧州フォードは4月19日、フィエスタの欧州での販売台数が、3月単月、2010年第1四半期(1 - 3月)ともにVWゴルフを上回り、欧州ベストセラーモデルとなったと発表。3月単月の販売台数は、フィエスタが前年同月比25.8%増の6万8630台、ゴルフが 18%増の5万6845台。2010年第1四半期(1 - 3月)は、フィエスタが前年同期比21.7%増の14万0496台、ゴルフが10.4%増の13万5048台と、ともにフィエスタが上回ったのだ。

また、欧州におけるブランド別販売台数でも、フィエスタ好調の効果で、フォードは3月、前年同月比16.7%増の16万9871台をセールス。フォルクスワーゲンの7.8%増、16万8053台を僅差で上回り、首位に君臨していた。

ところが、JATOダイナミクス社が集計した最新データによると、2010年1 - 4月の累計販売台数は、ゴルフが18万6202台、フィエスタが17万3096台。ゴルフが約1万3000台上回り、ベストセラーの座を奪い返した。

また、4月単月の欧州におけるブランド別販売台数は、フォルクスワーゲンが前年同月比7.7%減の13万8304台、フォードが約20%減の8万7721台。フォードはルノーの9万9642台、プジョーの8万8721台にも抜かれ、4位に後退した。

フォードが約20%もの落ち込みとなった要因は、フォードにとって欧州最大マーケットの英国にある。英国では3月末をもって、旧車から新車に代替する際、新車購入価格の一部を補助するスクラップインセンティブが終了。これにより、フォードブランド、フィエスタともに、販売台数を大きく落とす結果となった。

フォルクスワーゲンゴルフは2008年から2年連続で、欧州ベストセラーモデルの座に君臨。2010年は3連覇となるか、注目される。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  2. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  3. 日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
  4. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
  5. ホンダ『シビック』の顔が変わる! 英国版のグリルとバンパーが新デザインに
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る