[G's]ヴォクシー/ノアにGAZOO Racingがチューニング

自動車 ニューモデル 新型車
ノアG's Version EDGE。フロントグリルにトヨタマークがない
ノアG's Version EDGE。フロントグリルにトヨタマークがない 全 12 枚 拡大写真
トヨタのミニバン『ヴォクシー』『ノア』にGAZOO Racingがチューニングしたスポーツモデルが設定され、前後して発表されたマイナーチェンジ車種と合同の試乗説明会が開催された。

「G SPORTS」通称G's(ジーズ)と名付けられたこのモデルは、バンパーなどがない状態でラインオフされ、トヨタの架装車専用の工場に送られてから最終製品となる。

主な架装ポイントと特別装備の内容は、まず、LEDイルミネーションビームが配置されたバンパー。このバンパーには、トヨタのロゴマークがなく、その代わり、リヤエンブレム、サイドステップなどにG'sのロゴを配し、精悍さと特別仕様であることを強調している。このロゴは、18インチの専用アルミホイールにもあしらわれている。

スポーツモデルということで、サスペンションもG's用に専用設計されたローダウンキットが組み込まれる。これにより車高は30mmダウンするという。ブレーキも専用のスポーツパッドに交換され、マフラーはデュアル化されている。リアバンパーの下側はディフューザー形状になっている。

細かいところでは、アクセルとブレーキペダルがアルミ製のスポーツタイプになっているのも特徴だ。

ファミリー向けのミニバンにスポーツモデルを投入した背景やG'sのコンセプトについて、このモデルの企画、開発の責任者であるトヨタ自動車 スポーツ車両統括部 グループ長 弦本祐一氏は、「現在ミニバンを愛用しているユーザーに、結婚や子供ができたことを機に、セダンやスポーツクーペなどから乗り換えている人がかなりいます。そんな人にも走りの楽しさやカスタマイズした車を楽しんでもらおうとこの車を設計しました」と説明してくれた。

《中尾真二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 【プジョー 3008 新型試乗】全身鋼のような硬さに満ち溢れる。これが新時代のプジョーか…中村孝仁
  3. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  5. ルノー日産三菱、仏ドゥエー工場でEV共同プロジェクト推進…次期『エクリプス クロス』開発・生産へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る