[動画]ガヤルド、欧州ワンメークレースで大クラッシュ

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ガヤルドがワンメークレースで大クラッシュ
ガヤルドがワンメークレースで大クラッシュ 全 6 枚 拡大写真

ランボルギーニ『ガヤルドLP560-4』の欧州ワンメークレース、「スーパートロフェオ」。22日、チェコ共和国で開催された第4戦において、大クラッシュが起きた。

[動画リンク]

問題の事故はポールスタートの22号車、ジョルジュ・バルトッツィー選手のガヤルドに発生。最終コーナーの立ち上がりで、コントロールを失い、コーナー内側のコンクリート側壁に激突。車両はスピンしながらバラバラとなり、炎上した。

バルトッツィー選手は、炎の中から助け出され、病院に緊急搬送。幸いにも、一命は取り止めた。ランボルギーニは事故を受け、同レースを中止。第5 - 6戦の開催も見合わせると発表した。

また、FIA(国際自動車連盟)は事故の際、バルトッツィー選手のシートベルトが一部、外れたことを問題視。安全性に関する調査に乗り出す方針だ。

激しいクラッシュの映像は、動画共有サイトで公開されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
  4. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  5. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る