タタ、インド市場最高燃費のセダン発売

自動車 ニューモデル 新型車
インディゴe-CS
インディゴe-CS 全 1 枚 拡大写真

インドのタタモーターズは19日、『インディゴe-CS』をインド国内で発売した。燃費は23.03km/リットルで、インド市場のセダンとして、最高の燃費性能を掲げる。

インディゴは2002年、インドでリリース。ベストセラー小型ハッチバック、『インディカ』のセダン版に当たる。

インディゴe-CSは、インディゴのプラットホームを活用した新型セダン。従来の『インディゴCS』の後継車種に位置づけられる。インディゴCSはインドのエントリーミッドサイズ分野で、2008年の発売以来、2年連続のベストセラーに輝いた人気車だ。

インディゴe-CSの開発テーマは、「インドで最も燃費のいいセダン」。新開発の1.4リットル直列4気筒コモンレールディーゼルエンジンは、23.03km/リットルの燃費を実現する。タタによると、この燃費性能は、インド国内で販売されるセダンとして、最高の数値だという。

また、1.2リットル直列4気筒ガソリンエンジンも用意。ガソリン、ディーゼルともに、インド13都市で適用されるBS4の排出ガス基準を満たす。

外観はサテンクローム仕上げのグリルやボディ同色バンパーが特徴。内装は明るいツートンベージュとし、Bluetoothハンズフリーシステムなど便利なアイテムが用意される。

新型インディゴe-CSは18か月の保証を付けて、インド国内412都市、239ディーラーを通じて販売。現地価格は、40万7000ルピー(約77万円)からだ。タタはこのインディゴe-CSで、インド最大手のマルチスズキを追撃する。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 第3世代e-POWERの日産『キャシュカイ』が無給油で英国縦断! その実力に日本導入への期待高まる
  2. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  3. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  4. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  5. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る