航空機ファーストクラス並みの高速バス用シート ウィラーが開発

自動車 ビジネス 国内マーケット
WILLER EXPRESS『コクーン』
WILLER EXPRESS『コクーン』 全 3 枚 拡大写真
ウィラー・トラベルは、シェル付独立シート「ウィラー・エクスプレス・コクーン」を開発した。7月23日から東京・大阪間を運行する高速バスから採用する。

コクーンは、「今までにないプライベート空間の実現」をコンセプトに開発した。従来のバスシートの概念を払拭し、大型シェルのパーテーションで各座席が仕切られ、左右1対1の2列シートをそれぞれ斜めに配置することで、乗客のプライベート空間を確保する。

高速バスは料金が割安なため、女性やサラリーマンの利用者も増えており、こうした人たちの「多少高くてもゆったりと乗りたい」という新たなニーズに対応する。

シート座面には、体を優しく包み込むような柔軟性の高いクッションを採用する。車内のデザインはシンプルで落ち着いた色調でコーディネートし、シェル内には、靴収納スペース、荷物収納スペース、ミラーを設置する。男性でも足が前方座席につかえることなく伸ばすことが可能で、飛行機のファーストクラス並み。シアターシートに導入しているVODシステムも導入、映画、音楽、ゲームを好きな時に楽しめる。

今回導入する高速バス3台のうち、2台は東京・大阪便で運行し、1台は東京を基点とし青森・仙台・金沢・広島・秋田・名古屋に向けて、順番に運行する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  3. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  4. V4エンジン搭載の新型ヤマハ『YZR-M1』登場に、SNSでは「ビリビリくるぜ!」「男の子はこういうの好きだよねー」など反響
  5. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る