SUPER GT 第4戦をパブリックビューイング 6月20日

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
MOTUL AUTECH GT-R
MOTUL AUTECH GT-R 全 6 枚 拡大写真

日産自動車、横浜市の日産グローバル本社ギャラリーで、6月20日に行われる「SUPER GT2010 Rd.4 INTERNATIONAL SERIES MALAYSIA」のレースの模様を生中継するパブリックビューイングを開催する。

SUPER GT第4戦は、シリーズ唯一の海外レースとしてマレーシアのセパン国際サーキットで実施される。日産勢は2007年から3年連続で優勝している相性のいいサーキット。今シーズン、NISSAN GT-Rの2勝目も見込めるため、パブリックビューイングを実施して日産ファンに集ってもらう。日産陣営はGT500クラスに「NISMO」「TEAM IMPUL」「KONDO RACING」の3チームが参戦する。

当日「NISSANホール」で決勝レースのスタート前にNISSAN GT-RでFIA-GT世界選手権に参戦する荒聖治選手のトークショー、レース観戦と共にミニブログサービス「Twitter」とウェブ動画配信サービス「USTREAM」とを活用した、日産系チームの現地レポートを放映する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. 「リアウィンドウがない」のが斬新と評価! ポールスター『4』がデザイン賞の最高賞に
  4. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  5. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る