レクサス IS F のドライビングレッスン 9月3日

自動車 ビジネス 国内マーケット
レクサス IS F ワンメイクドライブレッスン
レクサス IS F ワンメイクドライブレッスン 全 2 枚 拡大写真

富士スピードウェイは9月3日、レクサス『IS F』オーナーを対象にドライビングテクニックの向上を図る「ワンメイクドライビングレッスン」を開催する。

講師には、レーシングドライバーで現在スーパーGTのチーム監督も務める山路慎一氏と、レクサスIS Fの開発責任者であるレクサスセンター主査の矢口幸彦氏を迎える。

会場は全長4563mの国際レーシングコースを使用。矢口氏による車両開発ストーリーや山路氏による技術実習を通して、IS Fのポテンシャルや高速ドライビングテクニックなどを確認・習得することができる。

プログラムは、サーキット走行初心者でも参加できるよう設定されているほか、同伴者も一部参加することができる。同伴者は昼食代のみで参加可能。

参加料(昼食付・税込)は、FISCOライセンス所有者は2万5000円、未取得者は3万5000円、過去同レッスンへの参加経験がありライセンス未取得の人は3万円です。

特典として、FISCOライセンスの取得を希望する場合は、当日より1週間以内は1万円引きになるほか、初参加の人には、記念品として「ドライビングレッスン終了証」が発行される。

申込詳細は富士スピードウェイ・ワンメイクドライビングレッスン事務局または、富士スピードウェイ公式サイトで確認できる。参加募集台数は40台、応募期限は8月23日までとなる。

《宮崎壮人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  4. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
  5. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る