Yahoo!JAPAN、iPad 向けに地図を提供

自動車 テクノロジー ネット
28日、日本発売。「ソフトバンク表参道」店内に並んだiPad
28日、日本発売。「ソフトバンク表参道」店内に並んだiPad 全 2 枚 拡大写真

ヤフーは、日本で発売開始されたアップル社の『iPad』向けに、地図の提供を開始する。

iPad専用ウェブ地図サービス「yubichizu」(ゆびちず)は、指を使って地図を自由に操作できる。ドラッグ、フリックで地図スクロール、ピンチイン、ピンチアウトで縮尺の切り替えが可能。文字を入力せずにタップするだけで画面内のレストランやショップを検索できる。

また、地図上の駅名や施設名、住所などのテキストをタップすると関連する詳細情報が表示される。地図上を指でなぞると、なぞった線沿いのお店を検索したり、距離を測定できる。例えば道路上をなぞればロードサイドのガソリンスタンドや飲食店を検索できる。

yubichizuは、実験的なプロダクトを体験してもらう「Yahoo!ラボ」で公開する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  2. 軽ワゴンの走りを変える! ブリッツ、新型『ムーヴ』『ステラ』用スロコンとターボ車ブーストアップパーツを発売
  3. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  4. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  5. 【ボルボ XC60 ウルトラB5 新型試乗】大胆緻密なマイチェンが証明する、ベストセラーであり続けている理由
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る