レゴ エデュケーション須藤代表「環境問題に向き合って」

自動車 ビジネス 国内マーケット
エデュケーション
エデュケーション 全 4 枚 拡大写真

レゴの教育機関向け商品を開発している「レゴ エデュケーション」は、今年で30周年を迎えた。

8月に発売する新商品は、『レゴ エネルギーセット』。6月3日に東京ミッドタウンで行なわれた発表会では、レゴ エデュケーション 日本代表・須藤みゆき氏が商品説明を行なった。

レゴ エデュケーションの製品は、世界60か国で5万以上の教育機関で使われている。これは、同社の教育理念である「作ることで学ぶ」、「遊びながら学ぶ」、「創造的な問題解決力をはぐくむ」という3つの柱が、世界中で評価され続けた結果を現わす数字だ。

須藤氏は21世紀の学びについて、「これまで以上に個人が新しいものを創り出し、斬新な解決策を見つける力が重要」と話す。今回発表された「レゴ エネルギーセット」は、いま地球が直面しているエネルギーと環境問題について、もっと真剣に考えてほしいというメッセージを込めて開発された。

レゴ エネルギーセットには、蓄電量が表示されるエネルギーメーターや、ソーラーパネル、エネルギー貯蔵ユニット、Eモーターなどが含まれる。「Eモーター」は従来のモーターユニットとは異なり、動力としてだけでなく発電機の役割も果たす。

須藤氏は「子供たちがサイエンスとテクノロジーを身近に感じてもらえるとうれしい。そして、環境問題に興味を持ってもらいたい」と語る。

《佐藤隆博》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  3. コメリが洗車グッズの新商品を発売、撥水力2倍のカーワックススプレーなど4アイテム
  4. 『ジムニー/ジムニーシエラ』のコックピットをかっこよく進化! 簡単取付けのデジタルメーターが新発売
  5. 【日産 エクストレイルNISMO 試乗】ベース比106万円アップも納得の、高い走りの質感…加茂新
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る