MINIがポルシェに宣戦布告…米国でレース開催か?

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
画像はMINI USAが『ニューヨークタイムズ』紙に出稿した1面広告
画像はMINI USAが『ニューヨークタイムズ』紙に出稿した1面広告 全 2 枚 拡大写真

MINIの米国法人、MINI USAが『ニューヨークタイムズ』紙に出稿した1面広告が話題だ。ポルシェの米国法人、ポルシェUSAに対して、「MINI『クーパーS』とポルシェ『911カレラS』で対抗レースを」と呼びかける内容だ。

MINIクーパーSは、1.6リットル直列4気筒ターボをフロントに搭載。最大出力184ps/5500rpm、最大トルク24.5kgm/1600 - 5000rpmを発生する。0-100km/h加速は7秒、最高速は228km/h。日本での価格は297万円からだ。

一方、ポルシェ911カレラSは、3.8リットル水平対向6気筒エンジンをリアに搭載。最大出力385ps/6500rpm、最大トルク42.8kgm/4400rpmを引き出し、0-100km/h加速4.5秒、最高速300km/hの実力だ。日本での価格は、1437万円からである。

誰が見ても、ポルシェ911が優位に思える勝負だが、MINI USAは本気。ポルシェUSAの本社に近い米ジョージア州のサーキット、ロードアトランタを21日、貸し切りとし、ポルシェUSAに対してレースへの参加を呼びかけた。

ポルシェUSAは、このオファーを受ける見込み。MINI USAのジム・マクドウェル社長がポルシェ出身ということもあり、21日にはポルシェUSAのDetlev von Platen社長自らが、911カレラSとともにロードアトランタに現れる予定だという。

ポルシェUSAの広報担当者は、メディアの取材に対して、「ポルシェはモータースポーツの世界で、2万8000もの勝利を挙げてきた。2万8001勝目は、約束されたようなもの」と、余裕のコメントだ。

ただし、MINIクーパーSの車両重量は1210kgと、ポルシェ911カレラSの1470kgに対して、260kgも軽い。全米のMINIファンは21日、「ロードアトランタの奇跡」が起きることを期待している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. 取り付け約10秒、カーメイトが『カローラクロス』『メルセデスベンツ』各車純正ミラー専用設計の「ワイドリアビューミラー」を発売
  5. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る