最も低燃費な車は スマート フォーツー…英NPO

エコカー 燃費
フォーツーcdi
フォーツーcdi 全 2 枚 拡大写真
英国の環境NPO、ETA(エンヴィロンメンタル・トランスポート・アソシエーション)は16日、「燃料代の安い車ランキング」を発表した。スマート『フォーツー』が、ナンバーワンに輝いた。

この賞は英国内で販売中の5000以上の車種を対象に、最も燃費性能に優れるグレードで、年間1万2000マイル(約1万9300km)走行した場合の燃料代を試算。燃料代の安い順にランキングしたものだ。ベスト10の結果は以下の通り。

1. スマート・フォーツー 720ポンド(約9万7200円)
2. VWポロ 742ポンド(約10万0170円)
3. フォード・フィエスタ 808ポンド(約10万9080円)
3. ヴォクスホール・コルサ 808ポンド(約10万9080円)
3. セアト・イビーサ 808ポンド(約10万9080円)
6. プジョー207 830ポンド(約11万2050円)
6. ボルボC30 830ポンド(約11万2050円)
6. VWポロ(先代) 830ポンド(約11万2050円)
6. シトロエンC3 830ポンド(約11万2050円)
10. トヨタ・プリウス 844ポンド(約11万3940円) 
※1ポンドは135円で計算。

1位のスマート『フォーツー』は、ディーゼルの「cdi」グレードの燃料代。同車は799cc直列3気筒ディーゼル(54ps、13.3kgm)を搭載。欧州複合モード燃費29.4km/リットル、CO2排出量88g/kmと、世界最高峰の環境性能を誇るモデルだ。

また、1~9位までをディーゼルエンジン搭載車が占有。ガソリン車では、トヨタ『プリウス』の10位が最高だった。6月17日現在の英国での平均燃料価格は、ガソリンが約160円/リットル(ハイオクは約170円/リットル)、軽油が約163円/リットル。ディーゼル車の燃費の良さが、このランキングに反映されていると見ることができる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『レガシィ』生産終了、米工場から最終モデルがラインオフ…36年の歴史に幕
  2. 日産『マイクラ』新型、全車EVで約320万円から…英国で予約開始
  3. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  4. トヨタと別れ独自開発? BMW『Z4』次期型の最終デザインを占う!
  5. 次世代バイオディーゼル、2050年カーボンニュートラルへ…期待される理由とは?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る