ワールドカップ…日曜はダメよ

自動車 社会 社会
6月20日、ブラジルvsコートジボワール
6月20日、ブラジルvsコートジボワール 全 6 枚 拡大写真

ブラジルはサンパウロの教会に勤めるアントニオ神父。たいていのブラジル人と同じようにサッカーファンだ。いや、平均よりは熱心なファンだった……。

ワールドカップ南アフリカ大会、ブラジル戦のチケットを入手できたのだが、なんと試合は日曜日のコートジボワール戦。ミサのある日だ。ミサを中止にしたい。まさかサッカー観戦のためとは明かせないので仮病を使って、胃潰瘍のため休養、面会謝絶ということにして南アフリカへ飛ぶ。

このアントニオ神父の不正に気づいたのが大天使ガブリエルだ。天罰を与えてください、と神様に報告する。うむ。神様はうなずくと懐から笛を取り出し、サッカーの審判がファウルを宣告するようにピリリと鳴らした。その笛がサンバホイッスルに似ていたのは気のせいだ。

すると地上のヨハネスブルグの歩道を歩いていたアントニオ神父、すれ違い様に一人の若者にぶつかる。それがなんとブラジル代表選手のカカー。やあ失礼、これはこれは、遠いところからどーも、とたちまち打ち解けてサインをもらう、仲間(とうぜんブラジル代表チームだ)との夕食に招待される、翌日の試合はVIP席を手配してもらう……。

大天使ガブリエルが神様に尋ねる。「この幸運のどこが天罰なのですか?!」。神様が厳かに答える。「アントニオ神父はこの幸運を、いったい誰に話すことができる?」。

★古典ジョーク。ゴルフ好きの神父が難攻不落のコースでホールインワンを達成するバージョンもある。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. かつてのマーチ、新型日産『マイクラ』英国発売に、SNSでは「英国は小型車の価値を知ってる」「日本でも売りゃいい」の声
  4. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る