ホンダ インスパイア、米国先行マイナーチェンジ…燃費10%向上

自動車 ニューモデル 新型車
アコード(日本名:インスパイア)の2011年モデル
アコード(日本名:インスパイア)の2011年モデル 全 8 枚 拡大写真

米国ホンダは24日、『アコード』(日本名:『インスパイア』)の2011年モデルを発表した。燃費の向上や内外装のリファインがテーマだ。

2011年モデルのハイライトが燃費の改善。エンジンのフリクション低減やトランスミッションのギアレシオ変更、エアロダイナミクス性能の向上などの改良が施された。これにより、2.4リットル直列4気筒ガソリンエンジン搭載車(5速AT)は、米国EPA(環境保護局)燃費が市街地9.78km/リットル、高速14.45km/リットルと、従来比で約10%の向上を果たしている。

外観はフロントを中心に化粧直し。フロントグリル、フロントバンパー、トランクリッド、テールランプ、アルミホイールなどのデザインを変更し、上質感や力強さが追求された。インテリアは、使用頻度の高いエアコンのスイッチをドライバーの近くに置くなど、操作系の見直しが図られている。

2011年モデルのアコードは、8月半ばから全米のホンダディーラーに並べられる。アコードの今年1~5月米国販売は、前年同期比26.3%増の13万4178台と好調に推移。米国ホンダは2011年モデルの投入で、販売に弾みをつける方針だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スズキ ハスラー タフワイルド 新型試乗】“クラシック・ミニ”の面持ちを思い出す…島崎七生人
  2. トヨタ『RAV4』新型、5月21日に世界初公開
  3. 昔ほど“馬力アップ”しない? それでも交換する価値がある理由~カスタムHOW TO~
  4. 『ジムニー』のコンプリートカスタムカーをそのまま販売、313万円ですぐに乗り出せる
  5. トヨタのオフロード仕様「TRDプロ」、新色「ウェーブメーカー」で冒険心を刺激…今秋米国設定へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  2. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る