エルグランドカップ開催、マッチも「早く乗りたい」

自動車 ビジネス 国内マーケット
NEW 日産エルグランドカップ 開催発表記者会見
NEW 日産エルグランドカップ 開催発表記者会見 全 24 枚 拡大写真

日産は28日、横浜市のグローバル本社で記者会見を開き、「ゴルフダイジェストオンライン」(GDO)との共同タイアップとして、ゴルファーをターゲットにした『NEW 日産エルグランドカップ』の開催を発表した。

日産はエルグランドカップによって、8月に発売する大型ミニバン『エルグランド』新型のプロモーション効果を狙う。

キャンペーン内容は、「エルグランドチャンス」「エルグランドコンペ」という2つの企画で構成される。

エルグランドチャンスは、特設サイトより応募した人の中から、抽選で1名に新型エルグランドをプレゼントする。

また、エルグランドコンペは8月からスタートし10月末まで続く長期間イベントで、開催期間中に実施対象ゴルフ場でプレーをした人の中から、GDOオリジナル方式により順位付けをおこない、商品をプレゼントするというもの。商品はドライバー100本を初めとするゴルフアイテムを中心に揃え、最終的には対象コースは全国の200コース程度になる予定。GODでは1万人以上のエントリーを見込んでおり、ゴルファー向けのキャンペーンイベントとしては過去最大規模になるという。

会見にはタレントでレーシングチーム監督のマッチこと近藤真彦氏と、プロゴルファーの矢野東(あずま)氏が登場。

マッチは、現役レーサー時代から歴代エルグランドをサーキットで使ってきたとのこと。新型の印象については「率直な感想としては、ズバリ、カッコいい。カッコいいというのはクルマで最も大切なこと。とくにミニバンでカッコいいのはあまり記憶にない。それと、いざ乗ると内装はまるで高級乗用車。僕も『フーガ』に乗っているが、“あ、これフーガ”、と思うくらいに高級感がある」と評価。

矢野プロもエルグランドには何度か乗ったことがあるそうで、「実際に使ってきたマッチさんともゆかりあるクルマ(の新型)ということでワクワクしている。印象は僕もマッチさんと同じ意見でカッコいい。最初に見たときは存在感に圧倒された。荷物も積めるし、ゴルフというキーワードと完全にマッチしていると思う。内装はプライベートジェットのように高級。僕はプライベートジェットには乗ったことはありませんが(笑)」と語った。

2人とも内外装は見たものの、実際にはステアリングを握って走ったことはないそうで、マッチは「早く乗らせてください」とスタッフに迫る場面も。

なお、エルグランドコンペのプレー期間は8月からだが、エントリーは6月29日からスタートする。エントリーはゴルフダイジェストオンラインのサイトからおこなえる。

《北島友和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  4. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る