ポルシェ・ジャパンは6日より、チャリティオークションサイトをオープンした。9月11日と12日に開催するファンイベント「ポルシェ・デイズ・ジャパン2010」の参加受付け開始に合わせたもので、当日参加できないファンにもイベントを楽しんでもらうのがねらい。
ポルシェ・デイズ・ジャパン2010は、ポルシェ文化について振り返る「DAY1」と、富士スピードウェイで開催されるSUPER GT 第7戦を観戦しながら、レーシングドライバーのトークショーなどをおこなう「DAY2」と、2日間にわたり開催する。
DAY1の中で、ポルシェにまつわる品々が出品されるチャリティーオークションを行うが、今回イベントに先駆けてオークションサイトを開設した。
チャリティオークションでは、ポルシェに馴染みの深い人々、著名人ポルシェオーナー、クルマ業界から集められたポルシェ関連の品やポルシェにまつわる品など、約100点を出品予定。オークションでの売上金は、「NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会(JCV)」に寄付される。ちなみに、オークションに出品されるアイテムの種類、点数、金額に制限はないという。
チャリティーオークションサイトは、ポルシェ・デイズ・ジャパン2010の開催日、9月11日まで参加可能。