オートサロンで注目の1台、スバル『S210』ついに抽選申込を開始 限定500台のみ

スバル S210 プロトタイプ
スバル S210 プロトタイプ全 7 枚

1月の「東京オートサロン2025」で初公開され、話題となっていたモデルがいよいよ発売だ。SUBARU(スバル)は5月22日、STIコンプリートカー『S210』の抽選申込を開始した。限定500台の販売となる。

S210は、そのレース参戦から得られた技術を直接フィードバックしたSTIコンプリートカー。ベース車両はスバル『WRX S4』で、NBR(ニュルブルクリンク耐久)レースカー直系の2ペダルスポーツセダンとなる。

スバル S210 プロトタイプスバル S210 プロトタイプ

日本国内向けSシリーズとしては通算10台目。エンジンのチューニングも含む、コンプリートカスタムカーに与えられる称号が「S」だ。S210でもパワートレイン、トランスミッションなどトータルで車をチューニングし、出力の向上とともに、2ペダルスポーツセダンとして最適な性能を追求する。

エンジンは「FA24」水平対向4気筒2.4リットルDOHC16バルブデュアルAVCS 直噴ターボ “DIT”を搭載、最高出力は221kW(300ps)/5700rpm、最大トルクは375Nm(38.2kgfm)/2000-5600rpmと発表されている。トランスミッションはスバルパフォーマンストランスミッション(マニュアルモード付)だ。

スバル S210 プロトタイプスバル S210 プロトタイプ

S210のエクステリアは、NBRマシンで証明された技術・ノウハウを、従来のSシリーズ以上に色濃く再現したデザインだ。インテリアもNBR車両と同様に無駄のないデザインを意図し、カラーを黒×赤で統一、より運転に集中できるインテリア空間を目指している。

抽選エントリー期間は2025年5月22日から6月29日まで。価格については「販売店にお問合せください」とのこと。プレミア化間違いなしのこのS210、ファンは要チェックだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スズキ ソリオ 新型試乗】乗り心地と静粛性はクラストップ、だが「損をしている」と思うのは…中村孝仁
  2. 日産 リーフ 新型を発表、第3世代は航続600km超のクロスオーバーEV
  3. 伝説のACコブラが復活、「GTロードスター」量産開始
  4. 日産 リーフ 新型の価格を予想する!…ベースは400万円台前半か
  5. サブコンが再評価される理由と純正ECU時代の新常識~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  2. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る