ポルシェ 911 にAMEXブラックカード仕様

自動車 ニューモデル 新型車
911カレラS センチュリオンエディション
911カレラS センチュリオンエディション 全 1 枚 拡大写真

大手金融会社、アメリカン・エキスプレス(AMEX)が発行している富裕層向けクレジットカードが「センチュリオンカード」。香港でその会員向けに、特別なポルシェ『911』が発売され、話題となっている。

センチュリオンカードは1999年、米国でリリース。日本では2003年に導入された。職業や収入などの審査が厳格なうえに、年会費は日本の場合、36万7500円。通称「ブラックカード」と呼ばれる富裕層向けのクレジットカードである。

香港のアメリカン・エキスプレスでは、このセンチュリオンカードの発行10周年を記念して、ポルシェとタイアップ。『911カレラSセンチュリオンエディション』を発表した。

この特別モデル、3.8リットル水平対向6気筒エンジン(385ps)を搭載する『911カレラS』がベース。ボディカラーはつや消しブラックで、19インチのアルミホイールもブラックでコーディネートされた。

インテリアは、ブラックのレザー&アルカンターラ仕上げ。カーボンファイバー製パネルや、「センチュリオン」のロゴ入りスカッフプレートも装着される。トランスミッションは7速PDK。スポーツクロノパッケージが標準装備されており、0-100km/h加速は4.3秒、最高速は300km/hの実力だ。

このポルシェ911は、香港在住のセンチュリオンカード会員向けに、限定3台を販売。7月末までオーダーを受け付けており、価格は200万香港ドル(約2300万円)だ。アメリカン・エキスプレスは3台の売り上げを、ユニセフに寄付するという。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  2. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  3. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  4. 【ホンダ プレリュード 新型試乗】タイプRのシャシー技術で「剛性重視」の走りと思いきや…島崎七生人
  5. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る