[動画]アウディのアイデアコンテスト優勝作品

自動車 ビジネス 企業動向
アイディアコンテスト優勝作品(画像は動画キャプチャー)
アイディアコンテスト優勝作品(画像は動画キャプチャー) 全 6 枚 拡大写真

アウディの米国法人、アウディオブアメリカが4月末から応募を受け付けていたアイデアコンテスト、「トニー・スターク・イノベーション・チャレンジ」。6日、その優勝者の作品が動画共有サイトで公開された。

このコンテストは映画、『アイアンマン2』公開に合わせて実施。アウディはフラッグシップスポーツ『R8』のオープン版、「R8 V10スパイダー」(日本名:「R8スパイダー」)を、主人公トニー・スタークの愛車として提供するなど、映画に全面的に協力している。

コンテスト参加者は、画期的技術を使った生活向上アイデアを、2分間の動画にまとめて応募。そのアイデアはソーシャルメディア上で公開され、閲覧者の人気投票によって、上位数作品に絞り込まれる。その後、各方面のエキスパートによる審査を行い、最優秀作品が決定した。

優勝したのは、マサチューセッツ工科大学卒業生のナタン・リンダー氏。「LuminAR」と名づけられたアイデアは、デジタルバルブを使用してパソコンの画面をどこにでも映し出すことができ、ウェブサイトの閲覧や文字の入力などが、タッチパネルを操作するように行えるというもの。スタークも驚きのこのアイデア、動画共有サイトで見ることができる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  2. ブラバスが「いかつすぎる」新型スーパーカーを発表! 1000馬力の超絶パワーに「頭抜けてる」と驚きの声
  3. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  4. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  5. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る