【カーナビガイド '10】“ゲームニクス”思想を取り入れた通信SDナビを写真で見る…クラリオン スムーナビ NX710
自動車 テクノロジー
カーナビ/カーオーディオ新製品

通信機能については、Bluetooth対応の携帯電話機との連携機能があり、同社が提供するドライブ情報サイト「チズルとススム」だけでなく、「Google マップ」とも連携させた目的地検索機能(Google マップ ローカル検索)を採用している。
また、「エコ運転アドバイス」は本体の左下部にあるecoボタンを押すことで、ゲームを楽しむようにエコドライブを行うことができる。エコドライブの指標は、GPSによって測定した移動距離や加減速などからクルマの運転状況を把握し、結果をグラフやイラストで表示する。
エコ運転度は画面に表示される木の成長で示され、優秀な場合はこの木がどんどんと成長していく。キャラクターのナビックをタッチすると現在の運転状況や、燃費改善のためのアドバイスをしてくれる。楽しみながら飽きることなくエコドライブのスキルを向上させていくことができる。
《北島友和》