ベンチュリEVが上海~パリ走破、ゴールへ

エコカー EV
上海~パリを走破したシトロエン・ベルリンゴファースト・パワードbyベンチュリ
上海~パリを走破したシトロエン・ベルリンゴファースト・パワードbyベンチュリ 全 5 枚 拡大写真
ベンチュリは、EV(電気自動車)で上海~パリ間1万4000kmを走破するプロジェクトに挑戦中のシトロエン『ベルリンゴ・ファースト・パワードbyベンチュリ』(以下ベルリンゴbyベンチュリ)が、現地時間で13日夕方にゴール地点のパリに到着予定であると発表した。

「ベンチュリ・グローバルチャレンジ上海toパリ」と名づけられた今回のチャレンジは、アンドレ・シトロエンがハーフトラックを使って80年前に実施した「黄色い巡洋艦隊」を、もっともモダンな手法で再現しようというアイディアから生まれた。

使用されたベルリンゴbyベンチュリは、シトロエンの小型商用車ベルリンゴファースト(先代ボディを使った廉価版)をベースに、ベンチュリがEVコンバートしたもので、昨年12月に発表され、現在は仏郵便局「ラ・ポスト」で250台が実地試験に供されている

2人の冒険家、ジェラルディーヌ・ギャバンとグザビエ・シェブランがドライブするベルリンゴbyベンチュリは、5月3日に上海の万博会場をスタート後、2ヵ月半で55レグをこなし、中国のほかカザフスタン、ロシア、ウクライナ、ポーランド、チェコ、ドイツを通過してフランスに到達した。

ギャバンとシェブランは、毎晩ベルリンゴbyベンチュリを充電しつつ、地元住民の家に宿泊するという生活を送り、砂嵐が舞うゴビ砂漠、雪に覆われた3000m以上の天山山脈、カザフスタンの悪路、ロシアの草原など、過酷なコンディションの道をトラブルなく走破し、まもなくパリに到着するという。

《森口将之》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  2. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  3. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  4. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
  5. マツダの新型SUV『EZ-60』すでに4万台の予約殺到! SNSでは「マツダ復権か??」「日本でも売るべき」など話題に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る