[成田スカイアクセス]プラレールが新線開業と同時発売

自動車 ビジネス 国内マーケット
スカイライナー空港アクセスセット
スカイライナー空港アクセスセット 全 2 枚 拡大写真

タカラトミーは、ロングセラー鉄道玩具『プラレール』の新製品として、京成電鉄の新型「スカイライナー」をモデルにした車両と、線路などの情景部品が入った『スカイライナー空港アクセスセット』を、実車の運行開始と同日の17日に発売する。

車両のモデルとなった新型のスカイライナー「スカイライナーAE形」は、17日に開業する成田新高速鉄道「成田スカイアクセス」を、在来線では国内最速の160km/hで走行する。デザイナー/プロデューサーの山本寛斎氏が、「風」と「凛」をコンセプトにデザインを手掛けた初めての鉄道車両だ。

セット内容は、新型スカイライナーの車両(3両編成)と、レールや、車庫、『プラキッズ』(高さ4cm程の小さなフィギュア)がセットになっている。

車両は、特徴的なカラーリングである、藍色や白など、外観に細やかな塗装を施し、実車により近づけた。スピードは2段階に調節が可能で、スイッチをオフにすると手で転がして遊べる。3両は連結切り離しが出来る。

希望小売価格:3675円(電池別売)

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
  5. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る