【IRL】2012年シーズンの新シャシー公開

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
2012年シーズン公式シャシーのダラーラ
2012年シーズン公式シャシーのダラーラ 全 1 枚 拡大写真

IZODインディカーシリーズは14日、米国インディアナポリスにおいて、2012年シーズンから導入する新型シャシーを公開した。

新しいシャシーは、2003年からインディカーで実績を重ねてきたダラーラ製を採用。このダラーラ製シャシーを基本に、フロントノーズやリアウイングなどの部品を、他社のパーツに交換できるという画期的システムが導入される。

新シャシーを巡っては、ローラ、スウィフト、デルタウイング、BATなど5社が、激しい受注競争を繰り広げてきた。各社のアイデアの中には、斬新なものも含まれ、2012年シーズンの行方が注目されていた。

最終的に、IZODインディカーシリーズは、ダラーラのセーフティセルの高い安全構造や、価格が現行よりも約25%抑えられる点を評価。ダラーラが2012年シーズンのシャシーサプライヤーに選ばれた。

2012年シーズンのインディカーシリーズに関しては、エンジン排気量は2.4リットルが上限となることが決定している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 【プジョー 3008 新型試乗】全身鋼のような硬さに満ち溢れる。これが新時代のプジョーか…中村孝仁
  3. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  4. メルセデスベンツ初のEVワゴン、CLAシューティングブレーク新型…IAAモビリティ2025
  5. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る