実物大のエヴァンゲリオン初号機、身長は80メートル?

自動車 ビジネス 国内マーケット
実物大 エヴァンゲリオン初号機(c)Khara
実物大 エヴァンゲリオン初号機(c)Khara 全 6 枚 拡大写真

14日、富士急ハイランド(山梨県富士吉田市)で実物大のエヴァンゲリオン初号機が公開された。立体像が作られたのは顔から胸の部分となるが、このスケールで全体像を作り上げた場合、高さは約80mになるという。

エヴァンゲリオンは、アニメーションで明確な身長設定がないため、シーンによりいろいろなサイズに見えていた。

実物大エヴァンゲリオンの開発担当者によると、80mという数値はあくまで富士急ハイランド側がはじき出した数値とのこと。パビリオンとしてタイアップしている『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』でのシーンを参考にしたという。

ちなみに、80mは富士急ハイランドのジェットコースター『FUJIYAMA』の最高到達点とほぼ同じ高さ。実物大ガンダムは全高18mだが、等身大エヴァンゲリオンが建造されるとそのおよそ5倍となる。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  2. なぜ今「ダウンサス」? 車高調より安くて“扱いやすい”注目チューンの実力~カスタムHOW TO~
  3. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  4. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  5. YURTの『シエンタ』用車中泊キットが大幅アップデート、生産体制見直しで8万円値下げも実現
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る