スマートが電動スクーターを開発か

自動車 ニューモデル 新型車
フォーツー現行型
フォーツー現行型 全 2 枚 拡大写真
ダイムラーがスマートブランドの新型車として、電動スクーターを開発しているという。

これは英国のメディアが14日、明らかにしたもの。報道によると、ダイムラーはスマートブランドの電動スクーターを、9月末に開幕するパリモーターショーで初公開するとのことだ。

車名に関しては、2輪であることから、スマート『トゥーツー』が有力。ダイムラーのある役員は、「スマートは、いままで4輪車に限定して、都市生活者のエコな移動手段を提供し続けてきた。次なるステップは、さらに環境に優しいモビリティの形を提案すること」と、メディアの取材に答えている。

スマートの電動スクーターが市販されるとすれば、中国、インド、タイなどの新興国で生産される可能性があるという。パリモーターショーでは、スマートブースに注目する必要がありそうだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『レガシィ』生産終了、米工場から最終モデルがラインオフ…36年の歴史に幕
  2. 日産『マイクラ』新型、全車EVで約320万円から…英国で予約開始
  3. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  4. トヨタと別れ独自開発? BMW『Z4』次期型の最終デザインを占う!
  5. 次世代バイオディーゼル、2050年カーボンニュートラルへ…期待される理由とは?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る