ホンダ、リチウムイオン電池を シビックHV に搭載
自動車 ビジネス
企業動向

同社では、ハイブリッドカーを「当面の普及が見込まれる環境技術の本命」と見て、ハイブリッドカーを相次いで投入する。
具体的には今後1年を目途に、小型車を中心にホンダのハイブリッドシステムである「IMA」を搭載したモデルを複数、日本市場に投入する。第一弾は『フィット・ハイブリッド』となる。
また、次期『シビック・ハイブリッド』には、GSユアサとホンダの合弁会社であるブルーエナジーが今年後半から製造するリチウムイオンバッテリーを搭載する。ホンダのハイブリッドカーにリチウムイオン電池を搭載するのはシビック・ハイブリッドが最初となる。
また、中型以上のモデルにプラグイン・ハイブリッドを開発し、2012年に日米市場に投入する。『アコード』がベースになると見られる。
このほか、燃料技術で培った技術を活かして電気自動車を2012年に日米市場に投入する。
《レスポンス編集部》