[写真蔵]VW ジェッタ 新型…インテリアのクオリティがアップ

自動車 ニューモデル 新型車
ジェッタ
ジェッタ 全 12 枚 拡大写真

フォルクスワーゲンは20日、新型『ジェッタ』の新しいオフィシャル写真を公表した。

新型はVWの新しいデザインDNAを導入。先代よりもダイナミックさが強調された。新型のボディサイズは、全長4640×全幅1780×全高1450mm。先代比で全長は90mm、ホイールベースは70mm延ばされた。これは、室内のゆとりと快適性の向上をもたらしており、後席レッグルームは967mmと、現行比で67mm増えた。

内装のクオリティもアップ。上下で色使いを変えたツートン仕上げのダッシュボードや、新デザインのステアリングホイールが採用された。ダッシュボード中央は、ややドライバー側に向けたデザインで、スイッチ類の操作性に配慮する。リアシートは40対60の分割可倒式。6エアバッグをはじめ、安全面も万全の備えを見せる。

欧州向けには、6エンジンを用意。ガソリンは1.2「TSI」(105ps)、1.4「TSI」(122/160ps)、2.0「TSI」(200ps)、ディーゼルは1.6「TDI」(105ps)、2.0「TDI」(140ps)だ。トランスミッションは6速DSGを基本に、1.4TSIには7速DSGが設定される。

アイドリングストップやブレーキエネルギー回生システムを装備する1.6TDIの「ブルーモーション」仕様は、欧州複合モード燃費24.39km/リットル、CO2排出量109g/km。フォルクスワーゲンは「全長4600mmクラスのセダンとしては、世界で最も燃費のいいモデル」とアピールしている。

新型ジェッタは米国が主力市場となり、現地価格は1万5995ドル(約140万円)からという戦略的設定。フォルクスワーゲンが今回公表した写真からは、先代よりもクオリティを増した内外装が確認できる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  2. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  3. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  4. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  5. バイクの構造と運動をやさしく解説、初心者から復帰組まで対応
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る